PR
スポンサーリンク
コナン

映画「長篠」予告編

洋画 サンプル動画・トレーラー
記事内に広告が含まれています。

京都の時代劇製作会社・ミヤオビピクチャーズでは、長篠合戦(1575年)から450年を記念して、映画『長篠』を製作しています。メイン撮影を終え、2025年11月公開予定ですが、まずは第一弾として、予告編(30秒あまり)を製作したしました。
映画のキャッチコピーは「戦国最強の男たち 最期の想い」。

長篠合戦は ご存じの通り、武田軍と織田・徳川連合軍が争いました。国力の劣る武田勝頼は信長・家康の首を狙い、全軍で長時間 突撃しましたが、それを果たせず、信玄恩顧の重臣たちがこぞって討死、勝頼は辛うじて落ち延び武田家衰亡のきっかけとなりました。本作はその前夜譚というべきストーリーで、元来決戦に否定的だった武田家重臣たちがいかにして覚悟を決め、自らの戦い方を模索していったかを描きます。

主演は金児憲史と楊原京子夫妻で、それぞれ武田家重臣で「猛牛」と渾名(あだな)された文武両道の秋山伯耆守虎繁、その妻で美濃岩村城の「女城主」として崇敬を集めるお艶(つや)の方を演じます。二人は史実としては長篠の合戦に参加していませんが、武田家の対織田戦線の前線を担っていたこと、お艶の方が信長の叔母であったことから、長篠の合戦を俯瞰(ふかん)で見るためにも、あえて主人公に据えています。
史実をベースとした本格時代劇として、これまでの作劇とは、ひと味も ふた味も違う新しい戦国映画を目指しています。
それでは、粗削りですが予告編をご覧くださいませ。

※クラウドファンディング(CAMPFIRE)第2弾を実施中です。
ご支援のほど、宜しくお願い致します。
https://camp-fire.jp/projects/861387/

#長篠合戦 #長篠の戦い #武田勝頼 #武田信玄 #山県昌景 #真田昌幸 #秋山虎繁 #小山田信茂 #織田信長 #女城主 #おつやの方 #金児憲史 #楊原京子 #池田良 #SHIGETORA #一色洋平 #小堀正博 #甲陽軍鑑 #鉄砲 #戦国時代 #時代劇 #映画 #岩村城 #新城市 #恵那市 #江川悦子 #高嵜光代 #伊東潤 #クラウドファンディング

コメント

タイトルとURLをコピーしました